ログインしていません。 (
ログイン
)
fringe forum
はじめに
ディスカッション
カテゴリー
fringe
公開先を限定出来る高機能ディスカッションボード
Feeds
RSS2
ATOM
Discussion タグクラウド
koyairi
Vanilla 1.1.8
powered by
Lussumo
.
リリース
: 絵空箱協賛公演『舞台裏コンプレックス 通 KOYAIRI』
ページ下部
1件中1 - 1件目
CommentAuthor
esorabako
CommentTime
Oct 11th 2013
permalink
毎度お世話になります。
皆様におかれましては、益々のご発展の事とお慶び申し上げます。
さて、間もなく、絵空箱協賛公演が幕を開けます。今作は、店主・吉野翼の年に一度の、劇熱ゆるコメディ!
劇場の裏側と、吉野の腹黒、全部見せます。
御時間ありましたら、御越しいただけたら幸いです。苦笑と熱量の波に浚います。
◆Performing Gallery&Cafe 絵空箱 協賛企画◆
『 舞台裏コンプレックス 劇場版 通 -KOYAIRI- 』
作•演出 吉野翼 企画•原案 高居長広
ー表現とは何故、常に果敢なのかー
「其処はとある小劇場。杓子定規に表現を仕事と割り切る小屋付きチーフ。表現者と共に歩もうと燃える小屋付き新人。そこに小屋入りする破天荒な劇団のスタッフ達。小屋付き達と劇団のすれ違う想いと現実は、やがてカオスを呼び、不可思議なダイナミズムを生み出していく。小劇場と劇団のリアルな裏側を描く、前作で苦笑と失笑を得た舞台裏コンプレックスシリーズ第二弾!!」
◆出演 スタッフ
・小劇場小屋付きチーフ Hiroka Denzy(Power Projectクーデター)
・小劇場小屋付き新人 伊藤南咲(アイリンク株式会社)
・演出家 手塚謹弥(バルデキンヤ)
・舞台監督 木ノ下茄子
・舞台監督補佐 池田あい
・照明 西郷まどか
・音響 田島謙太(猫舌コンプレックス)
・制作 みちり(山口敏太郎タートルカンパニー)
・友情出演 藤澤太郎(トーキョー晩餐会)
◆リアル スタッフ
作・演出 吉野翼
企画・原案 高居長広
照明 枡田佳菜
音響 高居長広
舞台監督・小道具 斎藤渓
舞台監督助手 木ノ下茄子(M.T.Lab)
映像 丹内浩之
振付 歩美
衣装協力 竹本さよ子
フライヤーデザイン 伊藤青蛙
制作 絵空箱 蜂谷眞未 金子健太郎
協賛 PerformingGallery&Cafe 絵空箱
協力 グッドラックカンパニー
◆日時:2013年
10月
17日(木)19時30分~ 18日(金)14時30分~&19時30分~
19日(土)14時30分~&19時30分~
20日(日)14時30分~&19時30分~
21日(月)16時~
※開場は開演の30分前 全8回公演
◆チケット料金・¥3000(1ドリンク付)
◆会場・Perfoming Gallery&Cafe 絵空箱
℡ 03‐6265‐0825
住所 〒182-0801東京都新宿区山吹町361 誠志堂ビル1F・2F
◆チケットお問い合わせ
http://esorabako.com/ticket/
℡ 03‐6265‐0825
Mail info@esorabako.com
熱い、暑い、厚い作品に仕上がっております!
何卒、よろしくお願いいたします!
絵空箱・吉野翼
1件中1 - 1件目