ログインしていません。 (
ログイン
)
fringe forum
はじめに
ディスカッション
カテゴリー
fringe
公開先を限定出来る高機能ディスカッションボード
Feeds
RSS2
ATOM
Discussion タグクラウド
spac
Vanilla 1.1.8
powered by
Lussumo
.
募集情報(制作者以外向け)
: 高槻(大阪府)にSPACがやってくる。
ページ下部
1件中1 - 1件目
CommentAuthor
npogekken
CommentTime
Oct 2nd 2013
permalink
3年前から演劇の創造系事業に取り組み始めた大阪高槻市の高槻現代劇場。今年はまさに創造する劇場、SPAC-静岡県舞台芸術センター−の招待公演を行うことに合わせて、「創造活動が地域をどう豊かにするのか?」についてゲストとともに語り合うトークセッションや市民向けのワークショップを開催します。関係者の方は特にトークセッション、役者の方は経験者向けのワークショップにお越し下さい。その上で、もちろん公演にも。詳細は以下の通りです。複数の催しに参加すると割引になります!
■ワークショップ(初心者編)10月12日15:00〜17:00<講師:奥野晃士>
『ゲームで楽しく演劇講座』高槻現代劇場306号室/受講料2,000円
■ワークショップ(経験者編)10月12日15:00〜17:00<講師:大岡淳>
『身体という道具を使いこなす』高槻現代劇場305号室/受講料2,000円
■トークセッション ゲスト:大岡淳(SPAC)/大谷燠(NPO法人 DANCE BOX代表)/砂連尾理(ダンサー・振付家)/樋口ミユ(劇作家・演出家)
10月12日17:30〜18:30
参加無料
高槻現代劇場305号室
■動読×津軽三味線 『走れメロス』
原作:太宰治 演出:大岡淳 動読:奥野晃士 津軽三味線:松田隆行
10月14日(月・祝)13:30/17:30
会場:高槻市立生涯学習センター 多目的ホール *高槻現代劇場と違いますのでご注意ください。
料金:一般2,500円 (当日券は500円増)
ご予約・お問合せ
電話:072−671−9999(高槻現代劇場 10:00〜17:00)
詳細はこちら→
http://www.gekken.net/actorslabo/takatsuki/Melos.html
1件中1 - 1件目