ログインしていません。 (
ログイン
)
fringe forum
はじめに
ディスカッション
カテゴリー
fringe
公開先を限定出来る高機能ディスカッションボード
Feeds
RSS2
ATOM
サイト タグクラウド
aict
akt
alienscope
dance
dancenest
experiment
f/t
festival
ft12
ibsenyokohama
icit
iti
kaat
kyoto
mmst
msp
note
npo
npofpap
pai
pit
raft
sentio
shelf
space
stage
tpam
tpt
vol1
vol2
vol3
workshop
ws
wwfes
yokohama
アマヤドリ
アーツマネジメント
アート
アートマネージメント
イプセン
インターン
インプロ
エチュード
オーディション
キャスト
コレオグラファー
コンテンポラリー
コンテンポラリーダンス
サーカス
シアターゲーム
シンポジウム
ジャグリング
スキル
スクール
スタジオ
スタッフ
スタッフ募集
スタニスラフスキー
セミナー
ダンス
チラシ
トーク
ネットワーク
パパタラ
パパ・タラフマラ
パフォーマンス
パフォーミングアーツ
ビジネス
フェスティバル
プレゼン
マイズナー
レクチャー
レッスン
ワークショップ
三重
世田谷パブリックシアター
九州
京都
企画
俳優
公共劇場
公募
公演
写真
出演者
出演者募集
制作
制作者
割引
劇作家
劇団
劇団員
劇場
助成金
募集
名古屋
国際
地域
大道芸
大阪
子供
家族
小劇場
役者
急な坂スタジオ
撮影
文学
新作
東京
東海
横浜
求人
演出
演出家
演劇
演劇祭
演技
発声
神奈川芸術劇場
稽古場
第三舞台
舞台
舞台芸術
舞踏
芸能
虚構の劇団
親子
講座
身体
重力/note
音楽
音楽劇
鴻上尚史
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
20
2011
2012
2013
2014
2015
Vanilla 1.1.8
powered by
Lussumo
.
募集情報(制作者向け)
: フェスティバル/トーキョー新規スタッフ募集!
ページ下部
1件中1 - 1件目
CommentAuthor
F/T
CommentTime
Jun 21st 2013
permalink
この場をお借りして、スタッフ募集のご案内をさせて頂きます。
フェスティバル/トーキョーでは、下記の通り、スタッフを募集いたします。
日本最大規模の国際舞台芸術フェスティバルを共に創り上げる熱意を
持った皆さまからのご応募をお待ちしております!
【募集職種および各種条件】
A.公演制作
業務内容: F/T主催演目の制作業務全般
勤務期間:2013年8月上旬~2013年12月下旬
勤務日数:週2日~
※10月初旬~12月上旬は現場スケジュールに応じて出勤。土日出勤あり。
※勤務形態は応相談。
待遇:経験・能力を考慮し決定。
応募条件:舞台公演の制作業務の経験者。
募集人数:若干名
B.事務局アルバイト
業務内容:フェスティバル事務局での総務・経理業務の補佐
勤務期間:2013年8月上旬~2013年12月下旬
勤務日数:週3日~ (※10月初旬~12月上旬は土日勤務あり)
待遇:時給900円 (交通費別途支給※上限あり)
※簿記有資格者、経理経験者歓迎。
募集人数:1名
【勤務地】
・フェスティバル/トーキョー実行委員会事務局
(東京都豊島区西巣鴨4-9-1 にしすがも創造舎内
都営三田線「西巣鴨」駅より徒歩2分、都電荒川線「新庚申塚駅」より徒歩3分)
・都内の各上演会場(池袋エリア中心、野外含む)
【応募方法】
以下の必要事項を明記の上、メールにてご応募ください。
※件名は「FTスタッフ応募_氏名」としてお送り下さい。
(例:FTスタッフ応募_東京太郎)
<必要事項>
1.氏名(よみがな)、2.生年月日、年齢、3.住所、4.最寄り駅、5.履歴(高校〜現在まで。学生は校名・専攻・学年を記載してください)、6.応募する職種(A.制作、B.事務局アルバイト)、7.志望動機(400字~600字程度)、8.仕事の経験(アルバイト、ボランティア等、舞台制作に限らず)、9.特技、10.外国語能力(資格、取得した検定などがあれば記載)、11.海外経験(留学、語学研修など)、12.メールアドレス(携帯不可)、13.日中連絡のとれる電話番号
※可能であれば、顔写真1枚を添付のこと。
※お送りいただいた情報は選考以外の目的で使用することはありません。
【送信先】
ft-office(a)festival-tokyo.jp ※(a)を@に置き換えてください。
※メール送信後、2営業日(土日祝除く)以内に当方からの確認メールが届かない場合は、下記問合せ先までお電話にてご連絡ください。
【応募締切】
2013年7月8日(月)中 ※同日23:59まで。
【選考方法】
1次選考:書類選考
書類選考の結果を7月12日(金)までに応募者全員にお知らせします。
2次選考:面接
7月中旬~下旬を予定。
【問い合わせ先】
〒170-0001 東京都豊島区西巣鴨4-9-1 にしすがも創造舎
フェスティバル/トーキョー実行委員会事務局 (担当:小島、一色、葦原)
Tel:03-5961-5202 mail:ft-office(a)festival-tokyo.jp
※(a)を@に置き換えてください
1件中1 - 1件目