ログインしていません。 (ログイン)
公開先を限定出来る高機能ディスカッションボード

Discussion タグクラウド

Vanilla 1.1.8 powered by Lussumo.


    • CommentAuthorsons wo:
    • CommentTimeMay 16th 2013
     permalink
    【sons wo: 新作公演出演者オーディション開催】

    sons wo: では、2013年冬に予定している新作ツアー公演の出演者オーディションを開催致します。
    新しい試みに対して一緒に向かい合う、新しいメンバーを募集します。
    ご応募心よりお待ちしております。

    【日程】
    2013/6/29(土) 18:30~21:30
    6/30(日) 13:30~16:30
    ※いずれかの日程にご参加ください。
    ※二次審査はございません。

    【会場】
    都内稽古場を予定
    (お申込み後ご案内致します)

    【応募条件】
    本番、9月下旬からのリハーサルに原則全日程参加可能な方。
    (懸念事項などございましたらご相談ください)

    【募集人数】
    若干名(男女問いません)

    【参加費】
    500円(当日会場にてお支払いください)

    【締切】
    2013/6/26(水)24時

    【応募方法】
    以下のアドレスに、件名を「オーディション応募」としたうえで必要事項をお送りください。
    追って会場の場所、詳細などをご連絡致します。

    sonswo@gmail.com
    ・お名前(ふりがな)
    ・年齢/性別
    ・連絡先
    ・希望日時
    ・簡単な舞台経歴
    ・応募動機
    ・その他ご質問、懸念事項など


    【対象公演】
    F/T13公募プログラム、芸創セレクション参加作品
    『野良猫の首輪(仮)』
    作・演出 カゲヤマ気象台

    期間:
    2013年11月下旬~12月上旬(東京公演、調整中)
    2013年12月14日~15日(浜松公演)
    2014年1月10日~13日(大阪公演)

    会場:
    東京公演…シアターグリーンorアサヒアートスクエア(調整中)
    浜松公演…万年橋パークビル hachikai
    大阪公演…大阪市立芸術創造館

    リハーサル日程:
    2013年9月下旬~大阪公演。基本的に18時~22時。
    初めは週3~4日程度。10月中旬ごろから徐々に頻度を増やしていきます。
    都内稽古場を予定。

    ※公演に対してチケットノルマ、ギャランティはございません。
    ※チケットをお売りいただいた場合、その売上の一部をお渡し致します。


    【sons wo: プロフィール】
    2008年設立。カゲヤマ気象台の演劇作品を発表する個人ユニット。
    発話や身体から連続性を排除した「機械仕掛けのシアター」を構築しながら、そこで起こる現象にあくまでも独りで対峙できるような「開かれた自己内省のための場」としての演劇空間を追求している。
    拠点は東京だが、その他の地域でも積極的に活動を行っている。
    芸創CONNECT Vol.6最優秀賞。

    カゲヤマ気象台
    1988年、静岡県生まれ。早稲田大学第一文学部卒。
    「気象台」という名前は、把握しきれない自然に常に晒されながら、しかしそこからデータを採集し、抽象化をし続け、最終的にはそれを操作できるような希望すら感じられる(しかし決してそこにたどり着くことのない)気象台のありように演劇観を見出したところから。
    言語的イメージの飛躍していく、独特なユーモア感覚にあふれたテキストに定評があり、演劇界だけでなく現代詩界でも活動している。
    戯曲『halshinam』で第11回AAF戯曲賞入選。


    【お問い合わせ】
    sonswo@gmail.com
    090-4150-2881