ログインしていません。 (
ログイン
)
fringe forum
はじめに
ディスカッション
カテゴリー
fringe
公開先を限定出来る高機能ディスカッションボード
Feeds
RSS2
ATOM
サイト タグクラウド
aict
akt
alienscope
dance
dancenest
experiment
f/t
festival
ft12
ibsenyokohama
icit
iti
kaat
kyoto
mmst
msp
note
npo
npofpap
pai
pit
raft
sentio
shelf
space
stage
tpam
tpt
vol1
vol2
vol3
workshop
ws
wwfes
yokohama
アマヤドリ
アーツマネジメント
アート
アートマネージメント
イプセン
インターン
インプロ
エチュード
オーディション
キャスト
コレオグラファー
コンテンポラリー
コンテンポラリーダンス
サーカス
シアターゲーム
シンポジウム
ジャグリング
スキル
スクール
スタジオ
スタッフ
スタッフ募集
スタニスラフスキー
セミナー
ダンス
チラシ
トーク
ネットワーク
パパタラ
パパ・タラフマラ
パフォーマンス
パフォーミングアーツ
ビジネス
フェスティバル
プレゼン
マイズナー
レクチャー
レッスン
ワークショップ
三重
世田谷パブリックシアター
九州
京都
企画
俳優
公共劇場
公募
公演
写真
出演者
出演者募集
制作
制作者
割引
劇作家
劇団
劇団員
劇場
助成金
募集
名古屋
国際
地域
大道芸
大阪
子供
家族
小劇場
役者
急な坂スタジオ
撮影
文学
新作
東京
東海
横浜
求人
演出
演出家
演劇
演劇祭
演技
発声
神奈川芸術劇場
稽古場
第三舞台
舞台
舞台芸術
舞踏
芸能
虚構の劇団
親子
講座
身体
重力/note
音楽
音楽劇
鴻上尚史
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
20
2011
2012
2013
2014
2015
Vanilla 1.1.8
powered by
Lussumo
.
募集情報(制作者向け)
: 三好佐智子 制作ワークショップ in 名古屋
ページ下部
1件中1 - 1件目
CommentAuthor
oguma
CommentTime
Mar 20th 2013
permalink
【三好佐智子 制作ワークショップ】
第57回岸田國士戯曲賞を受賞した
岩井秀人氏が主宰するハイバイの10周年記念ツアー公演が、
2013年6月、三重県文化会館小ホールで開催されるのに先立ち、
ハイバイ制作担当・三好佐智子氏による
制作ワークショップを名古屋で開催します。
三好佐智子氏は、ハイバイ・岩井秀人氏の制作担当に併せ、
第55回岸田國士戯曲賞を受賞したサンプル・松井周氏の制作も担当しています。
この機会に、沢山の皆様のご参加、お待ちしています。
---------------------------
■日程/2013年4月11日(木)19:30~22:00
■会場/名古屋市演劇練習館アクテノン
名古屋市中村区稲葉地町1丁目47番地 TEL:052-413-6631
http://www.bunka758.or.jp/scd20_top.html
■参加費/2,000円
■定員/15名程度
■対象/制作者、制作志望者、劇団等の運営にかかわる方、など。
※制作者以外の方のご参加も可能です。
■主催/名古屋演劇教室×三重県文化会館
■詳細⇒
http://www.geocities.jp/workshop360nagoya/tanki_syuutyuu/miyoshi_ws2013.html
----------------------------
【三好佐智子 コメント】
松井周(サンプル)と岩井秀人(ハイバイ)の制作と、
quinada(キナダ)という制作会社の代表をやっています。
制作には広報、マネジャー、フィギュアスケートのコーチ、
レーシングカーチームの一員のように色々な仕事があって、
それには作家の人柄が大きく影響します。
例えば私は「遅刻しない」、「嘘つかない」、「倒れない」ことをポリシーにして、
地味で現実的な作業の質を落とさないことを、
制作チームに徹底してもらっています。
しかし、そんなことよりも
派手で大きな仕事をとってくることの方を喜ぶ作家もいるでしょう。
作家の求めていないことを一生懸命やっても評価はされません。
私はお互いにストレスがないように、
作家の人柄にあわせて仕事のやり方を変えています。
ただはっきりしているのは
「制作が優秀だと面白い作品ができる確率が高い」ことと、
「(制作の)人が足りない」ことです。
なので興味がある方は気軽に今回のWSに参加して下さい。
制作を探しているアーティストも歓迎です。
具体的にはコミュニケーションについて話すつもりです。
【三好佐智子 プロフィル】
みよし・さちこ 79年生まれ。
早稲田大学卒後、コンサルティング企業、外資系化学企業広報部で勤務。
04年有限会社quinada(きなだ)設立。スロウライダーの制作を経て、
07年より松井周(サンプル)、岩井秀人(ハイバイ)を担当。
---------------------------
【参加お申込み方法】
◎メールにて下記項目1~6をご記入の上、ご応募ください。
◎件名は『三好佐智子WS申し込み』でお願いします。
◎折り返し確認のご連絡を差し上げ、お申込み完了となります。
◎参加費は、ご来場時にご持参願います。
1.氏名(フリガナ)
2.年齢・性別
3.住所・連絡先電話番号・メールアドレス(PC・携帯)
4.所属団体・学校名など
5.演劇経験
6.志望動機・豊富
■お申込み・お問合わせ先
名古屋演劇教室
E-mail:workshop360nagoya@gmail.com
Mobile:090-9929-8459
Tel/Fax:0561-54-8984
1件中1 - 1件目