ログインしていません。 (
ログイン
)
fringe forum
はじめに
ディスカッション
カテゴリー
fringe
公開先を限定出来る高機能ディスカッションボード
Feeds
RSS2
ATOM
サイト タグクラウド
aict
akt
alienscope
dance
dancenest
experiment
f/t
festival
ft12
ibsenyokohama
icit
iti
kaat
kyoto
mmst
msp
note
npo
npofpap
pai
pit
raft
sentio
shelf
space
stage
tpam
tpt
vol1
vol2
vol3
workshop
ws
wwfes
yokohama
アマヤドリ
アーツマネジメント
アート
アートマネージメント
イプセン
インターン
インプロ
エチュード
オーディション
キャスト
コレオグラファー
コンテンポラリー
コンテンポラリーダンス
サーカス
シアターゲーム
シンポジウム
ジャグリング
スキル
スクール
スタジオ
スタッフ
スタッフ募集
スタニスラフスキー
セミナー
ダンス
チラシ
トーク
ネットワーク
パパタラ
パパ・タラフマラ
パフォーマンス
パフォーミングアーツ
ビジネス
フェスティバル
プレゼン
マイズナー
レクチャー
レッスン
ワークショップ
三重
世田谷パブリックシアター
九州
京都
企画
俳優
公共劇場
公募
公演
写真
出演者
出演者募集
制作
制作者
割引
劇作家
劇団
劇団員
劇場
助成金
募集
名古屋
国際
地域
大道芸
大阪
子供
家族
小劇場
役者
急な坂スタジオ
撮影
文学
新作
東京
東海
横浜
求人
演出
演出家
演劇
演劇祭
演技
発声
神奈川芸術劇場
稽古場
第三舞台
舞台
舞台芸術
舞踏
芸能
虚構の劇団
親子
講座
身体
重力/note
音楽
音楽劇
鴻上尚史
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
20
2011
2012
2013
2014
2015
Vanilla 1.1.8
powered by
Lussumo
.
募集情報(制作者以外向け)
: 助成金ではありませんが資金援助を希望する団体様募集!
ページ下部
1件中1 - 1件目
CommentAuthor
butaneko
CommentTime
Mar 19th 2013
permalink
現在、関西で行われる演劇、芸術、イベント等を対象としたクラウドファンディングのサイトを運営しており、
各各の団体で考える「やりたい」という想いや、アイデアを”プロジェクト記事”として
当サイトに掲載して下さる団体様を募集しております。
・助成金だけでは資金不足
・ゆるい活動の中にも、「想い」や「こだわり」があり、それはいろんな人に知ってもらいたい。
・ちょっとやってみたい企画がある
このような考えのある団体様に対し、私たちがその想い、意気込み、こだわりについて取材をし、
「やりたいこと」と、「それに最低限必要な資金」に絞ったプロジェクト記事を掲載します。
その後、7~90日の間当社の会員(パトロンと呼んでいます)に対して資金を募ります。
もし最小限必要な資金があつまれば、お金はそのプロジェクトを実行するためにお役立てください。
もし集まらなければ、何もありません。(なにも実行することはありません)
-------------------------------------------------------------------
そして掲載にはルールがあります。
1)お金が集まった場合のみ、資金していただいたパトロン様には、
公演招待、お礼ハガキ、グッズ、打上げ招待など、
無理のない範囲で、インセンティブを提供して下さい。
2)プロジェクト記事に掲載した、「最低限必要な資金」を上回る金額が
集まった時しか、皆さまへ支援金は入りません。
これは、”プロジェクトに対して集めた資金”という考え方のもとです。
逆に言うと、金額がその目標額に達成しなかった場合は、何も発生しません。
インセンティブも不用となります。
どちらにしろ、まだあなたの劇団の公演も、ホームページも、Facebookもツイッターも見たことが無い人が、
興味を持ち、パトロンとなる可能性を秘めていると思います。
--------------------------------------------------------------------
金額について
【お金のかかること】
目標額を達成した場合だけ、運営費がかかります。(クレジット決済+運営費として20%です)。
つまり、集めた金額の80%が劇団に入金されます。
【無料でできること】
取材、記事掲載、公演情報、劇団プロフィール、動画撮影、バナー作成、カバー作成・・
その他もろもろ上記の有料に表示した以外のすべてとなります。
---------------------------------------
以上が簡単な説明となります。
ご不明な点や、記事掲載にご興味がある方は、
下記3点を記載の御記載の上、メールor電話にてお気軽にお問合せください。
1:やりたいことと理由。
2:それに必要なる最低金額。
3:団体名と連絡先
---------------------------------------
書き方例A)
1: 新作公演の資金として
有名マンガ「●●●」を題材とした演劇をやるための費用。
以前にマンガに衝撃を受け舞台化したいと思っていたが、
実写化したときに、演出面でお金がかかるため断念したがやってみたい。
2: 大型ファンのレンタル、プロジェクターレンタルとして20~30万
書き方例B)
1: 演劇祭をやりたい
各劇団から、有志数名があつまり、演劇祭をやりたい。
1つのテーマを決めて上演したり、観客参加型ゲームイベントを仕掛けたり。(7月中旬)
2: 会場費として最低30~50万
---------------------------------------
連絡先:
info@butaneko.jp
---------------------------------------
以上となります。
どうぞよろしくお願い致します。
株式会社ジジ・クラウド tel : 06-6147-2641
-----------------+++-----------------------------------+++------------------
舞台裏のネコ(現在はダミー版です。オープンは4月を予定)
http://www.butaneko.jp
-----------------+++-----------------------------------+++------------------
1件中1 - 1件目