ログインしていません。 (ログイン)
公開先を限定出来る高機能ディスカッションボード

Discussion タグクラウド

Vanilla 1.1.8 powered by Lussumo.


  1.  permalink
    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
      コンソーシアムシンポジウムのご案内
    ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

    このたび文化芸術による復興推進コンソーシアムでは
    3月15日(金)にシンポジウムを開催いたします。

    詳細は以下の通りです。皆様のご出席をお待ちしております。

    ーーー

    テーマ:「文化芸術を復興の力にⅡ」
    復興推進に取り組んでいるパネリストの報告を受けて、
    文化芸術による復興のためには何が求められているかを討議します。

    日時:3月15日(金) 14:00~16:30

    場所:国立新美術館(東京都港区六本木) 3階 講堂


    シンポジウムパネリスト等:
    佐々木 健(復興推進員/大槌町生涯学習課長)
    鈴木 拓(復興推進員/ ARC>T 事務局長)
    懸田 弘訓(福島県文化財保護審議会委員)
    堀田 力(さわやか法律事務所)
    司会:本杉 省三(日本大学教授)

    *シンポジウムの前には、被災地での公演活動を行なっている
     六華亭遊花さんによる落語上演も行います。

    ★参加申し込み方法
    Eメール、もしくはFAXで申し込みを受け付けています。
    詳細は当コンソーシアムHP下記ページをご覧ください。
    http://bgfsc.jp/information/detail.php?id=119

    【連絡・問い合せ先】
    文化芸術による復興推進コンソーシアム 事務局
    info@bgfsc.jp 電話:03-6278-7820