ログインしていません。 (
ログイン
)
fringe forum
はじめに
ディスカッション
カテゴリー
fringe
公開先を限定出来る高機能ディスカッションボード
Feeds
RSS2
ATOM
サイト タグクラウド
aict
akt
alienscope
dance
dancenest
experiment
f/t
festival
ft12
ibsenyokohama
icit
iti
kaat
kyoto
mmst
msp
note
npo
npofpap
pai
pit
raft
sentio
shelf
space
stage
tpam
tpt
vol1
vol2
vol3
workshop
ws
wwfes
yokohama
アマヤドリ
アーツマネジメント
アート
アートマネージメント
イプセン
インターン
インプロ
エチュード
オーディション
キャスト
コレオグラファー
コンテンポラリー
コンテンポラリーダンス
サーカス
シアターゲーム
シンポジウム
ジャグリング
スキル
スクール
スタジオ
スタッフ
スタッフ募集
スタニスラフスキー
セミナー
ダンス
チラシ
トーク
ネットワーク
パパタラ
パパ・タラフマラ
パフォーマンス
パフォーミングアーツ
ビジネス
フェスティバル
プレゼン
マイズナー
レクチャー
レッスン
ワークショップ
三重
世田谷パブリックシアター
九州
京都
企画
俳優
公共劇場
公募
公演
写真
出演者
出演者募集
制作
制作者
割引
劇作家
劇団
劇団員
劇場
助成金
募集
名古屋
国際
地域
大道芸
大阪
子供
家族
小劇場
役者
急な坂スタジオ
撮影
文学
新作
東京
東海
横浜
求人
演出
演出家
演劇
演劇祭
演技
発声
神奈川芸術劇場
稽古場
第三舞台
舞台
舞台芸術
舞踏
芸能
虚構の劇団
親子
講座
身体
重力/note
音楽
音楽劇
鴻上尚史
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
20
2011
2012
2013
2014
2015
Vanilla 1.1.8
powered by
Lussumo
.
募集情報(制作者以外向け)
: ニットキャップシアター 関西・東京公演|出演者募集のご案内
ページ下部
1件中1 - 1件目
CommentAuthor
kadowaki
CommentTime
Jan 5th 2013
permalink
ニットキャップシアターは京都を拠点に活動をする小劇場演劇の劇団です。
2013年6月に、関西と東京の2会場で、新作公演『少年王マヨワ(仮)』の上演を予定しています。
今回、劇団所属の俳優に加えて、ワークショップオーディションで出演俳優を募集いたします。
オーディション日は1月11日か12日のどちらかお好きな日、1日です。
応募締切は1月7日(月)です。
詳細情報や劇団プロフィールは、劇団サイトもご覧ください。
http://knitcap.jp/33rd/
ご応募お待ちしております!
■ 募集内容(オーディション情報)
[日程]
2013年1月11日(金)18:00~20:30、12日(土)18:00~20:30
※どちらか1日のみご参加ください
[会場]
京都市会館 左京西部いきいき市民活動センター
http://gekken.net/SW_IKIIKI/
(京阪「出町柳駅」から徒歩7分)
[参加費]
500円(当日お支払いください)
[募集キャスト]
若干名(幅広い年齢のかたを募集します)
※応募者多数の場合は書類選考をおこなう場合もございます。
[応募資格]
・18歳以上で健康な方
・稽古に参加できる方。
・ニットキャップシアターの過去作品の内、下記のいずれかを観たことのある方。
『ピラカタ・ノート』/『さらば箱舟』/『strange』
[オーディション内容]
せりふ・動き・シーン作りに関する、ごまのはえのワークショップを受けていただきます。
選考者:ごまのはえ ほか
※動きやすい服装と上履きをご持参ください。
[お申し込み方法]
下記劇団サイトから、応募用紙をダウンロードしてお送りください。
または、同内容をメールでお送りいただいても結構です。
http://knitcap.jp/33rd/
■ 申込み先・お問合せ
ニットキャップシアター 毛帽子事務所 オーディション係
・郵送 〒606-8101 京都府京都市左京区高野蓼原町67
・E-mail info@knitcap.jp
・電話 090-7118-3396(劇団)※電話ではお問合せのみ。
・申込用紙
http://knitcap.jp/33rd/kct33ouboyoshi.pdf
★★公演情報詳細★★
----------------------------------
ニットキャップシアター 第33回公演
『少年王マヨワ(仮)』
作・演出= ごまのはえ
2013年6月 関西・東京 二都市公演!
----------------------------------
「マヨワ」とは『古事記』に登場する少年王の名前だ。
資料によっては「眉輪」とか「目弱」とも書かれる。
彼は大王の一族として生まれたが、
実父をアナホ(安康天皇)に殺され、母もその妻にされてしまう。
マヨワはそのことを知らずアナホを父だと信じ成長するが、
あるいきさつから真実を知り、アナホを殺害してしまう。
大王殺害という大罪を犯した彼は、
時の大臣ツブラノオホミの屋敷に逃げ込むが、
アナホの兄弟たちに攻められ屋敷もろとも焼かれてしまう。
この時わずか10歳程だったという。
今公演ではマヨワの家族を現代に登場させて物語る。
作品の舞台は団地を想定している。
団地の大きな高い壁が建つ舞台に、様々な家族が暮らす、
その家庭の一つとしてマヨワの家族もある。
主人公の家庭だけでなく、
複数の家庭を登場させた「群集(群家族)芝居」にするつもりだ。
少年マヨワの切実な息づかいを、
団地の(現代の)世界に通わせられればと思う。
………ごまのはえ 構想ノートより
※前作『ピラカタ・ノート』舞台写真
http://ow.ly/gxBLC
1件中1 - 1件目