ログインしていません。 (
ログイン
)
fringe forum
はじめに
ディスカッション
カテゴリー
fringe
公開先を限定出来る高機能ディスカッションボード
Feeds
RSS2
ATOM
サイト タグクラウド
aict
akt
alienscope
dance
dancenest
experiment
f/t
festival
ft12
ibsenyokohama
icit
iti
kaat
kyoto
mmst
msp
note
npo
npofpap
pai
pit
raft
sentio
shelf
space
stage
tpam
tpt
vol1
vol2
vol3
workshop
ws
wwfes
yokohama
アマヤドリ
アーツマネジメント
アート
アートマネージメント
イプセン
インターン
インプロ
エチュード
オーディション
キャスト
コレオグラファー
コンテンポラリー
コンテンポラリーダンス
サーカス
シアターゲーム
シンポジウム
ジャグリング
スキル
スクール
スタジオ
スタッフ
スタッフ募集
スタニスラフスキー
セミナー
ダンス
チラシ
トーク
ネットワーク
パパタラ
パパ・タラフマラ
パフォーマンス
パフォーミングアーツ
ビジネス
フェスティバル
プレゼン
マイズナー
レクチャー
レッスン
ワークショップ
三重
世田谷パブリックシアター
九州
京都
企画
俳優
公共劇場
公募
公演
写真
出演者
出演者募集
制作
制作者
割引
劇作家
劇団
劇団員
劇場
助成金
募集
名古屋
国際
地域
大道芸
大阪
子供
家族
小劇場
役者
急な坂スタジオ
撮影
文学
新作
東京
東海
横浜
求人
演出
演出家
演劇
演劇祭
演技
発声
神奈川芸術劇場
稽古場
第三舞台
舞台
舞台芸術
舞踏
芸能
虚構の劇団
親子
講座
身体
重力/note
音楽
音楽劇
鴻上尚史
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
20
2011
2012
2013
2014
2015
Vanilla 1.1.8
powered by
Lussumo
.
リリース
: 大地の芸術祭 越後妻有 平田オリザ 松井周 佐々木敦 北川フラム
ページ下部
1件中1 - 1件目
CommentAuthor
michimotosatoh
CommentTime
Jun 7th 2012
permalink
●大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2012 開幕直前展&連続トーク@渋谷ヒカリエについて
いよいよ間近に迫った、大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2012(7月29日(日)〜9月17日(月・祝))。そのエッセンスを凝縮した「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2012 開催直前展」を、4月に新しくオープンした高層複合施設「渋谷ヒカリエ クリエイティブスペース「8/」(呼称:はち)」にて開催いたします。関連イベントとして、イベントスペース8/COURTでは、越後妻有に関わる各界で活躍する方々を迎え、連続トークを開催します。越後妻有への思い、見どころ、注文、疑問、そして可能性や展望を、時に大地の芸術祭総合ディレクター北川フラムとの対談形式で、また時にモデレーターを加えて、自由に語っていただきます。
さらに、どこよりも早く「作品鑑賞パスポート」、「公式ガイドブック」及び「公式ガイドマップ」の販売を開始。第一回大地の芸術祭(2000年)の代表作マリーナ・アブラモヴィッチ「夢の家」に宿泊した人々の「夢」を綴った待望の「夢の本」も同時に発売されます。あわせて、100の公式ガイドツアーや巡り方のご案内、サポーター「こへび隊」への登録を受け付けます。
●詳しくはこちらをご覧ください:
http://www.echigo-tsumari.jp/calendar/event_20120516_01
---------------------------------------------------------------------------------------
●大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2012 連続トーク
6月17日(日) 18:00-19:30
「未来の劇場」平田オリザ(劇作家、演出家)×松井周 (劇作家・演出家・俳優)×佐々木敦(批評家・HEADZ主宰)
会場:
渋谷ヒカリエ8F 8/COURT(連続トーク)
料金:
連続トーク 各回 一般1,000円/高校・専門・大学生500円
※大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2012の作品鑑賞パスポートをお持ちの方は1回無料。※イベント当日にパスポートご購入が可能です。※前売り引換券をお持ちの方は、当日作品鑑賞パスポートと引き換えてください。
ご予約:
tsumaritalk@artfront.co.jp / FAX 03-3476-4874
ご希望のトーク番号、お名前、年齢、お電話番号、E-mailアドレスをご記入の上EmailまたはFAXにてお申込下さい。1通のメールもしくはFAXにつき1名さまのご予約とさせていただきます。複数でお申し込みの場合は、お手数ですがそれぞれお申し込みください。
FAXお申し込み用紙はこちら〈
http://www.echigo-tsumari.jp/uploads/calendar/tsumaritalkathikarie_fax.pdf
〉
●詳しくはこちらをご覧ください:
http://www.echigo-tsumari.jp/calendar/event_20120516_01
---------------------------------------------------------------------------------------
●お問い合わせ
大地の芸術祭実行委員会 東京事務局
佐藤道元 090-9330-1975 michimoto@artfront.co.jp
tsumaritalk@artfront.co.jp / FAX 03-3476-4874
1件中1 - 1件目