ログインしていません。 (ログイン)
公開先を限定出来る高機能ディスカッションボード

Discussion タグクラウド

Vanilla 1.1.8 powered by Lussumo.


    • CommentAuthorRAFT
    • CommentTimeOct 8th 2011
     permalink
    福島第一原子力発電所の事故。それは日本が始めて直面する大規模な原子力災害です。今回の作品『250km圏内』は、その出来事に触発され、発表される作品。

    「圏内」・・・この言葉を、今この場で生活するものとしてどう受け止めるのか。そのことについて考えることによって、浮かび上がってくる現実。

    小嶋さんは昨年、フェスティバル/トーキョー公募プログラムで『自殺対策基本法』を上演し話題に。その公演以来、1年ぶりの新作です。ぜひご期待ください!


    10月14日(金)〜16日(日)
    小嶋一郎+黒田真史+弓井茉那
    『250km圏内』

    10月14日(金) 20:00
       15日(土) 14:00 / 20:00
       16日(日) 14:00

    〜『250km圏内』について企画ノートより〜

    今まで経験したことのない出来事に遭遇した時に、
    どう対処したら良いのか分からなくなることがある。
    それどころかその出来事をどう認識すればいいのかさえ分からなくなる場合もある。

    そうしたときに、出来事へ対処できるようになるまでの
    時間・状態とは一体なんなのだろうか。
    未だ名付けられていない時間・状態がそこにはある気がする。

    そのような時間・状態のことを「圏内」と名付けたい。

    今回の作品は、その「圏内」に遭遇してしまった人物たちが、
    家族や仕事や土地について議論するなかで
    「ここに住む理由」を見つめ直す姿を描いた戯曲『不動産を相続する姉妹(作・田辺剛)』を
    元にした芝居と、出演者がそれぞれ「圏内」に遭遇した際のエピソードをベースに
    創作したパフォーマンスで構成されます。
    (上演時間60分予定)

    〜 プロフィール 〜

    小嶋一郎 Kojima Ichiro
    1980年新潟生まれ。近畿大学文芸学部舞台芸術専攻にて演劇を学ぶ。いかに舞台に立つか、いかに発話するかを軸に、コミュニケーションの理想形を描いた舞台作品を作る。
    2009年、日本国憲法をテキストに使用した作品『日本国憲法』を発表し、京都芸術センター「舞台芸術賞2009」大賞受賞。2010年、フェスティバル/トーキョー公募プラグラムにて、『日本国憲法』の再演と『自殺対策基本法』を上演。2011年、座・高円寺劇場創造アカデミー舞台演出コース修了。

    黒田真史 Kuroda Mafumi
    1985年神戸市生まれ。東京学芸大学表現コミュニケーション専攻卒業。大学の演劇学ゼミで佐藤信のもと演劇、演技を学ぶ。卒業後、竹屋啓子のカンパニーdance01の研修生としてバレエ、グラハムテクニック、舞踏などの身体訓練を重ね、自ら構成・振付した作品を発表する。2011年、座・高円寺劇場創造アカデミー演技コース修了。主な出演作に、小嶋一郎演出『日本国憲法』『自殺対策基本法』、イクタトサトウ(生田萬と佐藤信)演出『赤と黒と無知』『缶詰族』、笛田宇一郎演出『トライアルE』『オイディプス神話』などがある。

    弓井茉那 Yumii Mana
    1985年 京都府生まれ。高校生の折、井土紀州監督、映画「ラザロ」に出演したことがきっかけで俳優活動を始める。2009年京都造形芸術大学 映像・舞台芸術学科卒業。
在学中は故・佐藤真に学び、ドキュメンタリー制作を専攻する。並行して、俳優向けの授業を履修。又、小劇場アトリエ劇研が主催するアクターズラボで基礎を学ぶ。2009年に上京。座・高円寺劇場創造アカデミーで演技、演劇、またワークショップや劇場を取り巻く環境についても学ぶ。2011年5月修了。修了後は、日伊共同製作作品やインプロショーの出演、またワークショップの研究・実践活動も精力的に行う。

    団体ホームページ http://skyfish07.blog33.fc2.com/

    いかだ辺境劇場専用ページ http://www.purple.dti.ne.jp/raft/henkyo2011

    料金(各演目)
    予約=2,300円
    当日=2,500円
    学生=1,500円(要学生証)
    障害者=1,000円(要障害者手帳)

    電 話 03-3365-0307(らふと)