ログインしていません。 (
ログイン
)
fringe forum
はじめに
ディスカッション
カテゴリー
fringe
公開先を限定出来る高機能ディスカッションボード
Feeds
RSS2
ATOM
サイト タグクラウド
aict
akt
alienscope
dance
dancenest
experiment
f/t
festival
ft12
ibsenyokohama
icit
iti
kaat
kyoto
mmst
msp
note
npo
npofpap
pai
pit
raft
sentio
shelf
space
stage
tpam
tpt
vol1
vol2
vol3
workshop
ws
wwfes
yokohama
アマヤドリ
アーツマネジメント
アート
アートマネージメント
イプセン
インターン
インプロ
エチュード
オーディション
キャスト
コレオグラファー
コンテンポラリー
コンテンポラリーダンス
サーカス
シアターゲーム
シンポジウム
ジャグリング
スキル
スクール
スタジオ
スタッフ
スタッフ募集
スタニスラフスキー
セミナー
ダンス
チラシ
トーク
ネットワーク
パパタラ
パパ・タラフマラ
パフォーマンス
パフォーミングアーツ
ビジネス
フェスティバル
プレゼン
マイズナー
レクチャー
レッスン
ワークショップ
三重
世田谷パブリックシアター
九州
京都
企画
俳優
公共劇場
公募
公演
写真
出演者
出演者募集
制作
制作者
割引
劇作家
劇団
劇団員
劇場
助成金
募集
名古屋
国際
地域
大道芸
大阪
子供
家族
小劇場
役者
急な坂スタジオ
撮影
文学
新作
東京
東海
横浜
求人
演出
演出家
演劇
演劇祭
演技
発声
神奈川芸術劇場
稽古場
第三舞台
舞台
舞台芸術
舞踏
芸能
虚構の劇団
親子
講座
身体
重力/note
音楽
音楽劇
鴻上尚史
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
20
2011
2012
2013
2014
2015
Vanilla 1.1.8
powered by
Lussumo
.
募集情報(制作者以外向け)
: カルチベート・プログラム始動!
ページ下部
1件中1 - 1件目
CommentAuthor
chiten
CommentTime
Aug 24th 2014
permalink
この度、京都・北白川を拠点に劇団「地点」が運営するアンダースローでは「カルチベート・プログラム」を始動し、参加者を募集いたします。
本プログラムは、およそ3ヶ月の間に地点によるレパートリー作品を6本まとめて鑑賞し、参加者がテキスト(主題・文体・歴史的背景)、空間造形、演技、演出といった劇の構成要素をそれぞれ個別に把握できるようになることで、総合的に舞台作品を見る技術を獲得し、より豊かな感性や楽しみを個々人が発見することを目的としています。
【内容】
・アンダースローで上演される6本の公演をすべて観劇し、3回のレクチャーを受講する(観劇及び受講は全て無料)
・修了後、プログラム全体や個別の作品に関する報告エッセイを作成する(エッセイは冊子にまとめる予定です)
【対象】(一つ以上にあてはまること)
・芸術に興味がある人
・演劇の見方を知りたい人
・観客、俳優、スタッフとして演劇に関わりたい人
・舞台作品をとにかくたくさん見たい人
・現代演劇について学びたい人
・アートマネージメント全般に興味がある人
・アートスペースの運営に興味がある人
・劇団に興味がある人
・批評やジャーナリズムに興味がある人
【条件】
・6作品すべてを一度観劇し、3回開催されるレクチャーに参加できるよう計9日間のスケジュール調整ができること
・修了後、報告エッセイを作成すること
★6作品、3回のレクチャー情報詳細はこちら★
http://chiten.org/under-throw/culpro
【申込方法】
下記の書類を添えて郵送もしくはEメールでお申込みください。(書式自由)
①申込書(氏名、年齢、所属/職業、住所、メールアドレス、携帯電話番号)
②自己紹介、応募理由、本プログラムに期待することなどをまとめた文章(400〜800字程度)
定員:40名 応募多数の場合は選考を行います。
応募締切:2014年9月26日(金)必着
選考結果は2014年9月30日(火)までに応募者全員に通知します。
【お申込み・お問合せ】
合同会社地点 606-8266 京都市左京区北白川久保田町64-22
Tel. 075-888-5343 Fax. 075-888-5344
e-mail. info@chiten.org
助成:文化庁委託事業「平成26年度文化庁戦略的芸術文化創造推進事業」
主催:文化庁、合同会社地点
制作:合同会社地点
1件中1 - 1件目