ログインしていません。 (ログイン)
公開先を限定出来る高機能ディスカッションボード

サイト タグクラウド

aict akt alienscope dance dancenest experiment f/t festival ft12 ibsenyokohama icit iti kaat kyoto mmst msp note npo npofpap pai pit raft sentio shelf space stage tpam tpt vol1 vol2 vol3 workshop ws wwfes yokohama アマヤドリ アーツマネジメント アート アートマネージメント イプセン インターン インプロ エチュード オーディション キャスト コレオグラファー コンテンポラリー コンテンポラリーダンス サーカス シアターゲーム シンポジウム ジャグリング スキル スクール スタジオ スタッフ スタッフ募集 スタニスラフスキー セミナー ダンス チラシ トーク ネットワーク パパタラ パパ・タラフマラ パフォーマンス パフォーミングアーツ ビジネス フェスティバル プレゼン マイズナー レクチャー レッスン ワークショップ 三重 世田谷パブリックシアター 九州 京都 企画 俳優 公共劇場 公募 公演 写真 出演者 出演者募集 制作 制作者 割引 劇作家 劇団 劇団員 劇場 助成金 募集 名古屋 国際 地域 大道芸 大阪 子供 家族 小劇場 役者 急な坂スタジオ 撮影 文学 新作 東京 東海 横浜 求人 演出 演出家 演劇 演劇祭 演技 発声 神奈川芸術劇場 稽古場 第三舞台 舞台 舞台芸術 舞踏 芸能 虚構の劇団 親子 講座 身体 重力/note 音楽 音楽劇 鴻上尚史 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 20 2011 2012 2013 2014 2015

Vanilla 1.1.8 powered by Lussumo.


    • CommentAuthorc-kawai
    • CommentTimeApr 3rd 2014
     permalink
    フェスティバル/トーキョー14にて上演されるダンス作品『春の祭典』
    (振付:白神ももこ、美術:毛利悠子)に出演するダンサーを募集いたします!

    これまで様々な振付家たちが挑んできたストラヴィンスキー作曲のバレエ音楽『春の祭典』。
    今回フェスティバル/トーキョーの委嘱により、
    振付家・白神ももこ(モモンガ・コンプレックス主宰)と
    美術家・毛利悠子がこの作品に新たな視点と感性で挑みます。
    11月の上演に向け、出演者オーディションを実施いたしますので
    ぜひご応募ください。

    ■公演日程・会場(予定)
    日程:2014年11月中旬 フェスティバル/トーキョー14上演予定
    会場:豊島区内の劇場

    ■オーディションの詳細こちら
    http://www.festival-tokyo.jp/news/2014/03/haruno-audition-14.html

    ■アーティストプロフィール
    白神ももこ(振付家/演出家/ダンサー)
    1982年生まれ、東京都出身。モモンガ・コンプレックスではすべての作品の構成・演出・振付を担当し、無意味・無駄を積極的に取り入れユニークな空間を醸し出す作風には定評がある。
    音楽劇『ファンファーレ』や木ノ下歌舞伎『義経千本桜』に演出で参加、岡崎藝術座の神里雄大とのユニット鰰[hatahata]など共同製作も多い。 また、2012年フェスティバル/トーキョーでのF/Tモブ、北九州演劇フェスティバルのパレード演出など 街にダンスを沸きあがらせる企画にも多く携わる。 急な坂スタジオサポートアーティスト。 富士見市民文化会館キラリ☆ふじみアソシエイトアーティスト。
    モモンガ・コンプレックス http://www.momongacomplex.info/

    ■応募締切 
    2014年4月25日23時59分

    ■お問合せ先
    フェスティバル/トーキョー実行委員会 事務局
    『春の祭典』 出演者募集
    メール:harunosaiten.ft(a)gmail.com ※(a)を@に変えて送信してください。
    Tel: 03-5961-5202 Fax: :03-5961-5207 http://festival-tokyo.jp/